医院案内

医院案内

■住所:東京都港区赤坂3丁目8−15 THE AKASAKA 3F
■TEL:03-3588-5088

  • 南カリフォルニア大学歯学部提携歯科医院
  • インディアナ大学歯学部歯周学インプラント科認定医療機関
  • 歯髄細胞バンク歯科医療施設

診療時間

赤坂駅・赤坂見附駅から近い立地ですので、学校や会社の帰りにお気軽にお立ち寄りください。
休診は祝祭日のみで、土曜・日曜も診療しています。

9:30~13:30 ×
14:30~18:30(18:00受付終了) ×

▲土・日 9:30~13:30 14:30~17:30(17:00受付終了)
休診日:祝祭日

アクセス

赤坂歯科・矯正歯科クリニック(旧ベルビー赤坂デンタルクリニック)は、東京メトロ丸の内線・銀座線の赤坂見附駅10番出口から徒歩1分。エスプラナード赤坂通り沿いTHE AKASAKAビルの3階にあります。駅近なので、お仕事帰りに、お買い物のついでに気軽に通える歯科医院です。

赤坂見附駅は半蔵門線、有楽町線、南北線の永田町駅からも連絡通路で直結しているので、港区内(赤坂・赤坂見附・青山・外苑前・六本木)はもちろん、麹町、神宮前、渋谷、新宿などからも好アクセス!

衛生面について

衛生面について当院ではスタッフ全員が衛生管理への意識を持ち、オペを含め全ての治療の成功率を高めるよう最大限の努力をしています。

治療に使用する器具は全てオートクレーブ(高圧蒸気滅菌)で滅菌し、無菌パックは使用する直前に開封します。開封時には絶対に素手で器具に触れることがないように注意し、器具の配置は無菌手袋をつけた別のスタッフが行うことにしております。

治療費

赤坂歯科・矯正歯科クリニックでは、治療費を明示することで明瞭な会計を心がけています。一般歯科治療など保険診療も行っていますので、患者様のご予算に応じた治療のご相談も承っております。お気軽にご相談ください。

※24回まで手数料無料の分割払いも取り扱っております。
※各種クレジットもご利用いただけます。

治療費

院内ツアー

当院では皆様がリラックスした状態で診察を受けていただけるよう環境づくりにも力を入れています。

受付

清潔感はもちろんのこと、やわらかい雰囲気になるよう心掛けています。受付スタッフにはどうぞお気軽に話しかけてください!

待合室

待合室雑誌などのご用意もありますので、リラックスしてお待ちください。

2階診察室

  • 診察室01
  • 診察室02

すべての診察室が個室になっており、きちんとプライバシーが守られています。
中央の診察室は、窓はありませんが曇りガラスになっており、個室でありながら閉塞感を感じさせません。

その他の診察室は大きな窓があり開放的です。春は窓から桜の花を見ることができます。

3階診察室

プライバシーに配慮された診療室になっています。
白を基調として清潔感のある診療室になっています。
ユニットがたくさん増えましたので多くの患者さんをお受けすることができるようになりました。

カウンセリングルーム

カウンセリングルーム 落ち着いた雰囲気のカウンセリングルームです。
じっくりとお話をお聞かせください。

歯科用CT・レントゲン

当院には2階・3階ともに歯科用CT・レントゲンがございます。

院長紹介

院長:米本 久史

院長略歴

1994年03月 日本歯科大学歯学部卒業
2001年010月 ベルビー赤坂デンタルクリニック開業
2002年08月 医療法人社団 白翔会 理事長就任
2012年04月 赤坂歯科クリニックへ医院名変更
2025年02月 赤坂歯科・矯正歯科クリニックへ医院名変更
資格・所属
  • 医学博士
  • 歯学博士
  • 日本口腔インプラント学会 専門医
  • ICOI国際口腔インプラント学会 指導医、認定医、日本支部理事
  • IDIA米国歯科インプラント学会 認定医、指導医
  • 国際審美学会 OAM 先進インプラント 認定医
  • 日本メタルフリー歯科臨床学会 認定医、評議員
  • 口腔医科学会セカンドオピニオン 認定医、専門医
  • JIPジャパンインプラントプラクティス認定医、指導医
  • ITI国際インプラント・再生医学会公認インプラント スペシャリスト
  • 日本口腔インプラント学会 専門医
  • 日本歯科審美学会 会員
  • 米国インディアナ大学歯学部インプラント科客員教授
  • 米国インディアナ大学歯学部 ホワイトニング研究員
  • 米国南カリフォルニア大学歯学部 客員研究員
  • 米国南カリフォルニア大学歯学部 ジャパンプログラムアンバサダー
  • BBDA理事長
  • 東京都港区麻布赤坂歯科医師会理事

                        従来の歯科医療は「悪くなってしまった歯を機能的に不自由の無いように治す」ことが主な目的でした。
                        しかし、健康で美しい歯を維持していくための「悪くしないようにする予防処置」や「美しい歯や歯並びの治療」へと、
                        治療の目的が変化してきています。これは、近年の歯科医療の発展や、歯ブラシ、歯磨き粉などの予防器具の発達、
                        またいろいろな情報によって患者様の知識が豊富になってきたことが影響していると思っています。
                        歯に対する関心が高まっていくにつれて、きれいな歯や歯並びは単に相手に好印象を与えるだけでなく、マナーや身だしなみの一部として認識されつつあります。
                        自信を持てる健康的で美しい笑顔をつくりたい方は、赤坂歯科・矯正歯科クリニックまでご相談ください。
                        しかし、患者様ご自身の歯に勝るものはございません。その為、虫歯や歯周病の方の歯を抜いてしまいインプラントや入れ歯にするのではなく、
                        可能な限り歯を残せるよう赤坂歯科・矯正歯科クリニックでは努めています。

                        スタッフ紹介

                        矯正歯科医:米本 真実子

                        矯正歯科治療とは、体の健康に重要な噛み合わせや歯並びを美しく整える治療法です。
                        ご自身の歯並びや噛み合わせ、またお子様の歯並びにお悩みの方、ぜひ一度ご相談ください。
                        それぞれの患者様に最適な治療法をご提案致します。

                        私たちにお任せください

                        赤坂歯科・矯正歯科クリニックでは、患者様にいつも安心して歯科治療を受けて頂くことができるよう、
                        治療技術の維持向上からスタッフの心がけに至るまで、研修やミーティング等を行って日々研鑽を積んでいます。

                        WEB予約はこちら インプラント特設サイト 矯正歯科特設サイト
                        一番上に戻る
                        一番上に戻る
                        WEB予約はこちら